消防訓練を行いました(2021年10月30日)
昨年はコロナ禍で延期された消防訓練ですが、今年は行うことができました。
火災発生から通報・避難、そして消火器、消化栓の使い方を指導頂き、実際に体験することでいざという時に冷静な対応ができるよう一人ひとり真剣に取り組んでいました。
そして、今年は初めてとなる煙体験を実施。
テントの中は予想以上に煙が充満し視界が悪い上に足元もおぼつかず、恐怖を感じました。
低い姿勢での避難や火災発生時の対応など、貴重な経験となりました。
避難経路の確認、消火器、消化栓の場所の把握。そして冷静な対応ができるように訓練を行い身に着ける。
当たり前のことではありますが、改めて訓練の大切さを感じる時間となりました。
掲載日: